新着情報一覧
2020年4月30日 | ![]() |
夏のライフスタイル(クールビズ)の実践について
当院では5月1日より10月31日の間、エネルギー使用における無駄の排除及び地球温暖化防止の一環として、院内執務室等での「適温冷房(室温28℃)」及び「室温に応じた服装での執務等」を実施するとともに、来院者の皆様へ呼びかけを行っております。
皆様におかれましても、室温に応じた服装でのご来院をお願いします 。
: | 夏のライフスタイル実践のお知らせ ![]() |
2020年4月23日 | ![]() |
入院受入れについて(各医療機関様へお願い)
当院では、新型コロナウイルス対策として、当院への転院に
関して別紙(PDF)のとおり検査等お願いしています。
感染防止対策に、ご理解とご協力をお願いいたします。
: | 入院受入時の感染防止対策に係わるお願い ![]() |
2020年4月20日 | ![]() |
広報誌「ほっトリハ」28号(春号)の発行について
当院の広報誌ほっトリハ「春号」が、4月20日付けで発行になりました。
春号では、当院のイベント情報や旬な話題を提供していますので、是非ご覧ください。
: | ほっトリハ28号(春号) ![]() |
2020年4月17日 | ![]() |
日々の健康を維持するための体操プログラムを掲載します
新型コロナウイルス流行による、外出自粛の要請により「動かない」(生活が不活発な)状態が続くことにより、心身の機能の低下が心配されます。
フレイル(虚弱)防止のために、運動を行いましょう。
レベル別、三段階の体操プログラムを掲載いたします。
体操の図の右上には、★印が記載されております。星印は、体操の難易度や負荷量の大きさを表しています。
いくつかの体操には、「棒」を利用するものがあります。「孫の手」や「ラップの芯」などを工夫してご利用ください。
レベル1~3まで体力に合わせた体操を提示しております。
ご自身の体力に合わせ、無理のない範囲、痛みの生じない範囲で実施してください。
体操資料は、墨田区在宅リハビリテーション支援事業 https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/kenko_zukuri/seizin_koureisya/rihabiri.html より、提供させていただいております。
フレイル・廃用症候群予防体操(体力レベル 1.2.3)全ページ
レベル1
・自ら起き上がり、座ることができる。
・ほとんどの時間、座っているかあるいは横になっている。
・身の周りのことは自立しているが、家事や外出をすることはほとんどない。入浴も見守りがあったほうがいいかもしれない。
レベル2
・自ら寝起きし、歩いて移動することができる。
・身の周りのこと、簡単な家事、買い物などはできている。
レベル3
・身の周りのことは自立し、歩いて外出することができる。
・公共交通機関の乗り降りも一人で行える。
・買い物で重たいもの(1.5㍑のペットボトル)などを家まで持ち帰ることができる。
2020年4月8日 | ![]() |
入院費のご請求について
当院では、月1回(毎月10日頃)の入院費の定期請求を行っております。
現在、面会制限を行っている関係で、従前の請求方法での対応が困難な状況です。
従いまして、今月(4月請求)より、入院費請求は以下のように、取り扱いいたします。
①患者さんのベッドサイドへの請求書(写)お渡し
従来どおりのご請求方法です。
請求書(写)をお持ちになり、1階会計窓口でお支払い。
②患者さん宅住所への請求案内の発送
今月よりご自宅住所にも請求案内を発送します。
「請求額の振込」又は
「請求書」をお持ちになり、当院会計窓口でお支払い。
①、②の書類は、請求のある患者さんに両方ご案内いたします。
重複してご案内いたしますこと、ご理解の程お願いいたします。
ご不明な点は、医事係(入院係)までお問い合わせください。
2020年4月8日 | ![]() |
常勤看護師採用選考(5/16(土))延期のお知らせ
【常勤看護師採用選考延期のお知らせ】
令和2年5月16日(土)午前に予定しておりました
令和3年4月採用常勤看護師採用選考は
新型コロナウイルスの影響により延期となりました。
新たな日程につきましては改めてこちらのホームページ上でお知らせします。
何卒宜しくお願いします。
2020年4月2日 | ![]() |
外来診察で来院される皆様へ
当院では、新型コロナウイルス感染防止の観点から、
ご来院の際は、マスクの着用をお願いしております。
また、1階フロア以外の立ち入りはご遠慮下さい。
今後とも、感染防止にご協力をお願いいたします。
2020年1月1日 | ![]() |
広報誌「ほっトリハ」27号(新春号)の発行について
当院の広報誌ほっトリハ「新春号」が、1月1日付けで発行になりました。
新春号は、「都リハな人のご紹介」の他、当院のイベント情報などの話題を提供しています。
その他にも、当院の旬な話題を提供していますので、是非ご覧下さい。
: | ほっトリハ27号(新春号) ![]() |
2019年10月1日 | ![]() |
広報誌「ほっトリハ」26号(秋号)の発行について
当院の広報誌ほっトリハ「秋春号」が、10月1日付けで発行になりました。
秋号は、脳卒中家族教室の紹介の他、当院のイベント情報などの話題を提供しています。
その他にも、当院の旬な話題を提供していますので、是非ご覧下さい。
: | ほっトリハ26号(秋号) ![]() |
2019年7月5日 | ![]() |
夏祭りin健康フェスタのお知らせ
当院では夏祭りin健康フェスタを開催します。
どなたでもご参加頂ける楽しいイベントです!
ぜひお気軽にお越しください。お待ちしています♪
日時:令和元年8月6日(火)13:30~15:30
場所:当院 1階 外来スペース
~詳細はPDFをご覧ください~
: | 夏祭りin健康フェスタ ![]() |